日本短水路選手権
こんにちは。
急に気温が下がり秋を通り越して冬のような寒さになりましたね。
そんな寒い季節となりましたが先週に引き続き競泳会では
日本短水路選手権が開催されました。

この時期の試合は選手からすると結果を出しづらい時期になります。
8月をピークに全国大会、国際大会が終了し最後に国体が開催され(国体は今年も中止でしたが)シーズンオフに入る時期にあたります。
休養明け、もしくは休養中の時期にあたるため体が思うように動かずあまり結果が期待できない時期になりますがそれでも速い選手は速かったですね。
今大会でも日本新記録、学生記録、中学記録、、、
様々でしたが素晴らしい結果が出ておりました。
中には東京オリンピックで結果が出せなかった選手がパリに向けて再出発し、好記録を出している、なんてこともありました。
それと同時に私も指導者としてその場に行きたい、戦える選手を育てたい、と思いました。
まだまだ指導者として勉強中ではありますが日々学びいつかはあの舞台で戦える選手を育て
たいです。
少し熱く語ってしまいましたが指導の時には笑顔でやっておりますので
大人の会員様、お子様も気軽にヒューマンスイミングに来て下さいね。
ジュニアの子たちは10月22日からミニテストが始まります。
SCブックを忘れないようにね!!
それでは次回もお楽しみに。
やの先生
ヒューマンスイミングスクール・みさと
三郷市上彦名232
048−949−7227

