top of page

最近読んだ一冊

「メンタルトレーナーが教える、子供が伸びる、スポーツの声かけ」






スポーツの場面だけではなく、日常生活のあらゆる場面で活用できます。


子供だけでなく、会社の同僚、スポーツ仲間、お友達への声かけの参考に。


自分の一言で、周りがハッピーになれたり、前向きに取り組めるようになったら、


自然と自分も含め皆がハッピーになれると思います。


話が少しそれますが実は私、35歳にしてソフトボールのチームに所属していまして、


先日の江東区で行われた大会でこの声かけを意識して取り組みました。


そこで実際に実践したのが、ソフトボールの試合中、ミスをした仲間に


「次、集中していこー!」と声をかけました。


この声かけで勝ったとは思いませんが、少なくともプラスな方向で声かけ出来たことは、


ほんのちょっぴりでもチームのためになったかなぁと思っています。


そしてー、な、なんと、優勝しました!


(暑すぎて両ふくらはぎがつりました 笑)


結果も大事ですが、まずはチームが一つなること、


そのためには一人一人が声かけや立ち居振る舞いを意識することが最も大切だと、


私は思います。



追伸、皆様、この時期のソフトボールは肌がまるこげになり、


35歳の肌はボロボロ。。。


日焼け後の良いスキンケアあったら是非教えて頂きたいです!




長々と読んで頂きありがとうございました!!




ばば先生


ヒューマンスイミングスクール・にいざ

新座市大和田2−5−51

048-485-9164







bottom of page