top of page

楽に泳ぐ、進む


こんにちは。

みさと店の『やの』です。




最近雨が続きどんよりした天気が続いていますね。





私はスクーターで通勤しているため毎日濡れて出社しています。





どうせすぐプールに入るからいいだよ!!



と、思うことで通勤が苦にならないように考えています。笑




さて、今回のテーマですが「楽に泳ぐためにはどうしたらいいのか」です。


様々な指導方法があると思いますが私の指導の軸となるもの、それは姿勢作りです。

姿勢ができていないと楽に泳ぐ、進むといったことはむつかしいと思っています。

スイミングスクールで序盤に教える「けのび」

これが実はとても大切です。






腕から肩にかけてリラックスした状態をたもちながら足もリラックスして脱力する

これだけで体は自然と浮きます。


この状態から足を動かす、腕を回すといった動作が加わりますので基本である「けのび」を再度確認してみてはいかがでしょうか。


今月から私もジュニアのクラスを担当したり、大人の会員様のレッスンを担当しております。レッスンの中でもこういったお話をさせていただいておりますのでご興味ある方は是非ご参加下さい。




最後に7月~8月はイベントが多く、短期教室や大人の会員様向けのパーソナルレッスンもございます。



私の枠もございますので是非お申し込み下さい。



詳しくはヒューマンスイミングのHPまたは直接お問い合わせ下さい。


それではたくさんのお申し込みお待ちしております。





やの先生

ヒューマンスイミングスクール・みさと

三郷市上彦名232

048−949−7227





関連記事

すべて表示

夏休み短期教室のご案内(みさと店) WEB予約 予約受付中  WEBから予約すると100円割引 申込受付 7月9日(金)好評受付中 予約状況 E)短期集中90分練習② 定員となったためキャンセル待ち J) 子供パーソナルレッスン①定員となったためキャンセル待ち

bottom of page